月初めに無駄使いし過ぎて赤貧状態の今月!
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで
(食費削ってた割りにグッズは買ってたが)迎えた27日!
今日は期待のFPS、キルゾーンとコールオブデューティー(CoD)
が同時発売。(PS2用ね)
ネットでキルゾーン海外版の紹介を読んで
プロテクトギア似のキャラは敵キャラであることを知り(ストーリーモードね)
「やっぱCoDにするか」(^・ω・^)
と思ってたんですが・・・
普段の買い物(汗)でポイントを溜めていた店へいくと…
キルゾーンしかない(汗)
なんでだよーCoDはねぇのかよーと店員にごねるも、
ゲームショップではないし(グッズの中古売買がメイン)
27日は発売タイトルが多いので絞ったらしいとの事・・・
って待て!この大量の「ワンダと巨像」はどういうこと!
なんだよこのでかいモニター!(ワンダのデモ用)
あんなポスターいつ張ったんだよ?!
(2mくらいのワンダのやつ。スキャナー拡大っぽい店自作?:汗)
差別だ差別!ヽ(`Д´)ノ
・・・こんなにワンダ入荷しなくても1本くらいCoD入れてくれよ(つд`)
で、無いものは仕方ないので悩みに悩んで、
ポイントを確認すると4100円分も割引に!
キルゾーンはこの店6280円。
残り2180円で買えるとわかって速攻、キルゾーン購入。
シンプル2000シリーズ買ったと思えば!(汗
で、自宅から発掘したグッズ類(タブったのとか要らんやつ)
をこの店に売る。
結構買い叩かれるって噂だし売ったことは無かったんだけど、
背に腹は変えられない。(切実だ)
ちなみにキルゾーンを買って財布の中は5000円。生活費を含んでな!(涙)
だからどっちかだけ買うつもりだったんだ(つд`)
キルゾーンが思いのほか安く買えたので欲が出てくる。
せめて、3千円くらいにはならんかなぁ、
それならCoD買って残り2千円くらいでなんとか生き延びれんだろうか・・・
朝飯は抜きにして・・・
いや、無理だろ!大食漢なんだし!(゚Д゚;≡;゚д゚)
その前に今週の土曜日は行事で会費とられるんだよな?!
とか考えてる間に査定終了。
見積をみせられてこれでいいかと聞かれる。
これが10円・・・(;´д`)^
あれが20円・・・(;´д`)^^
え?あのフィギュア(結構高いやつ)200円かよ!Σ(; ̄□ ̄)
とか涙連続。
長いレシートを一番したの合計まで見進めていくと・・・
6380円?!!(@□@;
いや、たしかに手当たり次第かなりの数をもってきたんだが・・・
買った金額を考えれば10分の1くらいなんだろうが・・・
店員:「やめますか?」
私:「売る!売ります!!」
もうこのさいCoD買えればいいです(´∀`)。
思わず顔もほころぶ。
さて、カネが入った以上、CoDを探さねばならない!
近場の一軒目。
やはりワンダばっかり(・ε・
キルゾーンもなかった(汗
二軒目。
ワンダはもうええねん!ヽ(`Д´)ノ
ひっそりと棚の隅にCoD発見。6480円。
店員曰くX箱用はもう売切れとの事。
焦りだす管理人。
でもキルゾーンは6280円だったからなぁ、
ここで買うかどうするか・・・
もうこのへんは主婦的感覚である。
生活がかかっているのである!
10円でも安い店を求めて次へ・・・
三軒目。
6990円 (;´д`)^
高くね?
もう残すところはあと一軒。
遠いのだ。引き返すか否か・・・
ええい!ここまで来れば一緒じゃい!4軒目!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
まだ阪神優勝セール継続中の某家電屋。
CoD 6280円!
・・・でもワンダは特典DVDつきで6000円なんだよな(ーー;
他の27日発売のソフトも6000円なのに・・・
(サルゲッチュ3とか新品2000円だよ!)
キルゾーンとCoDは6280。
差別だ差別ヽ(`Д´)ノ
なんか悔しい気もするが時間も時間なのでレジへ。
ポイントは無かったのでそのまま6280円で購入。
というわけで、結局、両方買えました♪
で、走り回って疲れました(;´д`)。
勢いこんなページ造ってさらに疲れ果て・・・
今日は開封せずに寝ます(汗
ちなみに今日の夕食、コロッケ(5個100円)とカップラーメン(88円)
我ながらなにやってんだか・・・
毎度こういうのは祭りみたいなものですからっ!
発売日に買うのが楽しいんだって!(汗
・・・と自分には言い訳しておこう(--;
【追記 買ってよかった!キルゾーン】
追伸
やはりワンダ強し!!
本当、どこいってもワンダ一色という感じ。
気になってたラングリッサーⅢ(セガサターンからの移植:汗)
は2軒ほど売り切れになってたが、特典狙いかな?
入荷数自体少なかったのかも。
(ワンダは値崩れしそうだw)
発売元がタイトーにかわってたんでとりあえず様子見。
システムとか改悪されてなきゃいいけど(--;
良い思い出は良い思い出のままにしておこうかな・・・
|