501GAMEPOST |
BORDER LANDS |
ボ ー ダ ー ラ ン ズ |
| |
★Lv1〜10 までの攻略メモ | |
※内容の無断転載、直接リンクはご遠慮ください※ | |
☆クリックするとその付近のメモにジャンプします☆ 1.キャラクターはどれが良い? 2.開始直後にする事 3.自販機で売れ! 4.オススメのシールド 5.Lv10までの狩場 6.序盤の強敵Bone Head 必読!GOTY版収録DLC活用法 | |
1.キャラクター | |
初回プレイなら断然Rolandがオススメ。 固有スキルのターレットが攻防共に非常に役に立つ。 後半には弾薬の補給能力まで持てるようになる。 コンバットライフルとショットガンにボーナスがあるのも初心者には嬉しい。 Mordecaiはスナイパーライフルとピストルにボーナスがあるが、固有能力の鳥さんが かなり役立たずなので注意。スタート時の弾数も6発しかない。 射撃の腕自慢向け。 Lilithはサブマシンガンにボーナスがあり、超能力で姿を消して高速移動できる。 だが攻撃すると姿が現れてしまい、持続時間も短いので逃げる時にも使い難い。 後半重要になる属性攻撃の発生確率を上げる成長があるが序盤はかなり辛い。 (しかも日本語版では属性攻撃での相手の死に方に規制があって面白さも半減) Brickは…肉弾戦らしいけど、さすがにやってない(汗 PS3日本語版発売発表を記念して数日前まで北米版でMordecaiプレイしていたのですが、 ラスボス戦を舐めきって散々な目にあってしまいました(涙 やっぱりRolandがいいよ!と言うことで日本語版はRolandでプレイしていきます。 (2010/12/22追記) | |
2.スタートしたらまず屋上へ | |
スターとしてすぐ案内ロボについて村の中へ入と初期装備で戦闘になる。 その前に、スタート地点にある建物の屋上へ向かおう。 (案内ロボは待っていてくれる) 屋上へは裏手の階段にある機械の上にジャンプ、そこから右手の天幕の上へジャンプ。 そこからようやく屋上へとジャンプできる。 屋上には赤い箱があって、中には武器が入っている。 初期装備にこれだけ加わるだけでもかなり楽になる。 しかもこの赤箱はロードするたびに復活するので、序盤は何度も取りにいこう。 レベル差で使えない武器は自販機で売れば良い(次項) | |
| |
3.自販機で売れ! | |
このゲームにはショップがなく売り買いは自販機で行う。 自販機は買えるアイテムによって体力回復、武器、弾薬の3種類があるが、 売るアイテムはどの自販機でも全部売れる。 スタート時は特に持てるアイテム数が少ないので、ガンガン売って資金にしよう。 ゲーム内でも自販機で売ることはガイドがないので気づくまで損をした(涙 Zedの依頼で医療自販機を修理したら、シールドを買う前に不要な銃を売ろう。 また、持てる弾薬の数も「弾薬の自販機」で買う事で増やす事ができる。 スナイパーライフルなど元々所持弾数が少ない武器に頼るMordecaiなどは 早めに弾数を増やしておくと良い。 | |
| |
4.シールドを選ぶ | |
医療自販機の修理とセットで依頼になる「シールドを買う」。 自販機を修理したら、買うのはちょっと待ったほうが良い。 再チャージまでの時間や、容量も気になる所だが、まずは… 最初は回復能力のついたシールドを狙う! 医療自販機を修理した後、バーゲン品に回復能力がついたシールドが入るまで セーブとロードを繰り返すのだ(笑 回復能力付きが出なくても「2.」で紹介した赤箱の中身を取って売るを繰り返せば 資金もたまるし、良い武器が出るかもしれないしと今後の準備としては良いはずだ。 管理人は一度セーブしてロードしただけで、北米版でも日本語版でも回復付きが出た。 意外と序盤出易くなっているのかもしれない。(2010/12/22追記) また、回復スピードが「Quick」のシールドはゲーム全般を通じてもなかなか出ないので 運よく自販機で出た場合は無理をしてでも(武装の大半を売り払っても)買っておくと良い。 | |
| |
5.Lv.10までの稼ぎ場 | |
銃の入った通称宝箱はデータをロードする度に復活するので、 「2.」で紹介した屋上の赤箱とDr.ZEDの依頼で退治する「Nine-Toesの手下」の所にある赤箱(下画像) をとってはセーブロードを繰り返すだけでかなり資金がたまる。 (「Nine-Toesの手下を始末する」には道路沿いに右から向かうと楽だ) 赤箱のついでに画像黄色の円の部分(小屋)から道路の反対側に居るSkagを倒せば経験値が稼げる。 但しここのSkagはLv.9〜10なので迂闊に近づかないように。小屋から狙うとこちらにはやってこない。 かなり撃ち込まないと死なないので手下を始末した程度のLvでは諦めたほうが良い。 弾切れになるわ、1匹も殺せないわで泣くに泣けない。 効率よく経験値を稼げるのはSkagGully。 スタート地点から左下方向を見るとLv.5〜7程度のSkagが居るので、上から攻撃しよう。 ダメージを与えるとこちらへ向かってくるので焦らず待って迎え撃てば良い。 最初のボス、NINE TOESを何度も倒しに行くより効率が良いような気がしてマス。 | |
| |
6.序盤の強敵 BONE HEADに注意! | |
最初のボス、NINE TOESを倒してすぐにScooterから 「Bone Head's Thef(Bone Headの盗賊団)」の依頼を受けられますが、 ここまでの楽勝気分でホイホイいくと多分死にます。 Lv9か10にはあげてからいどみましょう! 依頼は受けても順番にクリアする必要はないので勝てないと感じたら BahaからSkagGullyでの種集めや義足回収の依頼をこなしてから挑戦を。 Bone Headだけでも強敵なのに部下も結構出てきます。 管理人が初回プレイ時に最初に敗北したのがこのBONE HEADなのです! さらには二周目、キャラ換え、幾度となくコイツに敗れています…OTZ 相性が悪いと言ってしまえばそれまでなのですが、皆様ご注意を。 【日本語版検証】 Bahaから貰ったスナイパーライフルと全財産を叩いて購入したシールドを頼みに Lv10のまま挑戦!(BoneHeadはLv11でした) 道路わきの小道をザコを倒して1歩1歩進み、BoneHeadだけを出現させる作戦。 タイマン勝負で無事BoneHeadに勝利!つい先日北米版Mordecaiで苦戦したの… って! 今回Rolandだからターレット使えば楽勝だったんじゃ?!Σ …すっかりMordecai気分だった…OTZ 誰も居なさそうだからとキャンプの中心へずんずん進んでしまうとBoneHead の部下どもまで同時に戦わないといけなくなります。 | |
|
TOP | BBS | BACK |