501GAMEPOST |
BORDER LANDS |
ボ ー ダ ー ラ ン ズ |
★はじめに | |
※検索エンジンから直接こられた方はリンクがバグります!ここから※ 【2012.05.06】 PS3GOTY版の廉価版発売記念第三弾(汗 TheRustCommonsEast攻略メモを作成しました。 なんとかGW中に完成(汗) westはどうした?とか聞かないで〜 【2012.04.19】 GOTY版収録DLC活用法を作成しました。 これで一気にLv7!そして所持金に困ることもない!(ハズ:汗) ・・・DLC4も日本で出してくれぇぇぇ | |
FPSだけどRPGな「RPS (Role Play Shooter)」という新ジャンル。 レベルを上げないとFPSの腕だけでは進めない。 FPSヘタだけどレベルあげれば何とかなる! 360国内版で説明書読んでなくて苦労した! 最後の最後でクリア不能になった! PS3版でセーブデータが2回破損した! 管理人の不運と失敗の記録。読んで、笑って、 自分も伝説の秘宝を求めてみるか、と思ってもらえれば幸い。 ※内容の無断転載、直接リンクはご遠慮ください※ | |
| |
1.FPS好きこそ説明書を読もう | |
買ってみたらハマったのでFPS(PC)ゲーマーにも薦めてみた所、 「買ったけど30分でやめた(もう売り払った)」との答え。 ええええええ、なんでやねん!? 「戦う相手が犬しかいないし、武器の交換方法がわかんないから」 …や、開始30分では犬(ドラクエでいうスライム)しか相手できなくて当然(汗 Codとかに慣れてると基本が「お使い系」ミッションばかりなのでつまらなく感じるかも。 (特に序盤は村周辺の野犬しか戦う相手が居ない:汗) あと、私も同じだったんだけど、説明書読んでないよね!なまじFPS操作だと!! 最初の宝箱で拳銃が2丁出るんだけど、「どっちにしよう」って悩んだ! 1個拾うと1個捨てる(もてる武器は2個)と思いこんでるから!(FPS病) 拾った武器はバックパックに収納されます。 地図とか見る画面で表示をL/Rで切り替えれば装備画面になってちゃんと残ってます。 2個とも拾っておいてOKです。使わなけりゃ後で売ればいいのさー そう!「アイテムを売る」のも説明書読んでないからわかんなかった!(笑 自販機って買うだけかと思ってた!(これもL/Rで売る画面になる) だからすぐにバックパックが満杯になっちゃって、武器が拾えなくなる! 「なんだよ!武器交換できない(拾えない)じゃん!」ってなる(笑 ・・・皆、説明書読もうな。 | |
2.PS3版 BORDERLANDS (北米版) | |
360版でプレイ後、PS3北米版でクリアしてみた感想ですが… ・最初は本体設定を英語表示にしないと起動しない(インストール後は日本語に戻してもOK) ・そのまま英語にしとかないとOPとEDで一部音声が再生されない。(字幕は表示) ・Xbox360版に比べてロードがかなり長い。 ・リセット技厳禁!(死亡⇒リセットでセーブデータ破損します) ・死体やドロップアイテムがすぐ消える。 ・ザコが復活する間隔がかなり長い(探索は容易だけど) ・一部のボスが復活しない。(宝箱は復活する) ・画面は明るめ(同環境で360と比較した場合) ・序盤に中盤クラスのアイテムが出る宝箱がある【360版共通】(ここ) ★2010/12/22 国内版でようやく発売です! 北米PS3版と国内GOTY版の違い | |
3.リセット技で後悔しないために(Xbox360国内版) | |
このゲーム、かなりランダムで武器の性能が決まるので報酬や宝箱(汗)の武器を 気に入った性能が出るまでリセット技でやり直す。事ができます。 性能が表示されて気に入らなければ、ダッシュボード画面に飛んで再度ロードするだけのお手軽さ。 死亡(所持金が減らされて復活)も復活エフェクト中にダッシュボード画面で所持金減りません。 ですが… 最後の最後、ラスボス戦だけはリセット技を使うとクリア不能になります! (詳細はネタバレを含むので以下色反転しておきます) 伝説の地、”VAULT”へ入るとムービーの後いきなりラスボス戦に突入します。 ラスボス戦中にリセット技を使用すると、ラスボスが消えてしまいクリア不能になります(実体験:涙) ラスボスはボスキャラの中でも最弱と評判の弱さなのでここでのリセットを想定していないようです… 二周目に入れば所持金はガンガン溜まるので、運悪く死んでもリセットは我慢! 管理人は結構疲弊した状態でVAULTへ逃げ込んだので、やべ!準備しなおすべ!とリセット… そのまま戦っていれば勝てた相手でした(PS3で同レベルで対戦しましたが本当に弱い:汗) | |
4.サウンドトラックで後悔しないために | |
北米版ボーダーランズをネットショップで捜していたときに、輸入CDショップで発見。 オープニングの曲がいいよなぁ、とさっそく注文してみましたが…Lv10までの攻略メモはこちら | |
5.オンラインで注意したい事 | |
基本、オフ専の管理人ですが、我慢できずにオンライン対戦してみました。 4人協力プレイなんですが、皆さんクリア経験者なのかクエストを驚きの速度で達成(汗 レベルばっかりガンガンあがってメインクエストだけが達成になっていくという。 私の場合、初回でいきなり回線切断をくらい「データが破損しました」の文字。 真っ青になって再起動した所…無事のようで一安心(汗 ちょっと怖かったので、ソロ用とわけるべくレベル1からスタート。 レベル5くらいで一緒になった方々と若干の入れ替わりはあったものの 基本ずっと同じ部屋でクエスト消化。気が付くと翌朝の4時近くまでプレイしてて、 レベル25も半場(一日で:汗 発売以来狂ったようにやってきたソロキャラがレベル29ですよ。 シナリオの進行はすでにソロを超えてしまったという… クエスト進行の関係かもしれませんが、オンラインしていたら 行った事もない場所のクエストが大量に受けたことになっていて クエスト画面がオレンジ”?”マークのオンパレードに(汗、 どうやら協力プレイするとミッションログが共通化されちゃう模様(?) 普段オフ専の身としては、 一度ソロでクリアしてからか、オン用のキャラをわけて遊ぶべし!かな。 ヘッドセットもひっぱりだしてきたんだけど、会話できない。 設定が悪いのか、皆さん声なしでやってるのか(汗 意思表示ができないので、止め時も困る。 ホストだと特に(汗 皆さんどうされているんでしょう?? |
TOP | BBS | NEXT |